ケータイ契約数が絶不調のauというニュース

神はいなくても、人は生きて死ぬだけだ
 by『ハンナとその姉妹』と、冒頭に映画の名台詞を引用しつつ、いつものように始まりましたが、皆さん、おはようございます。どうして毎日こうもいろんなニュースがあるのでしょう。不思議といえば不思議ですよね。

いつも寄る駅売店の売り子が、子どもみたいなおねーちゃんに変わってた。前のオバちゃんはどこへ?若い子に職を追われたか(考え過ぎ)?

そうそう、ケータイ契約数が絶不調のauについての話を、今日ネットニュースで見かけました。これと似たような話は、前にもあったかもしれないけど・・

ケータイ契約数が絶不調のau

写真拡大事業者別契約純増数の推移(2008年1月〜7月)auの減速が止まらない。ソフトバンクモバイルのiPhone発売を迎えた7月、auは6月に続いてイー・モバイルに抜かれ、純増数4位に甘んじた。社団法人電気通信事業者協会がまとめた、7月末時点での携帯事業者別契約数の純増数を見ると、ソフトバンクモバイルが21,5400件でトップを守り、ドコモが94,200件、イー・モバイルが65,000件で続き、auは17,000件で4事業者中最下位となった。auが4位に転落したのは6月に続いて2か月連続。事業者別契約純増数の推移(2008年1月〜7月)auは、中部、北陸、関西、四国、九州地域で契約数が減少したほか、プリペイド方式の契約数が19,000件減少している。しかし、プリペイド方式の契約数はソフトバンクモバイルも17,000件減少しており、auは全国的に伸び悩んでいる状態。3月以降ソフトバンクとauは前月の純増数を下回る状況が続いていたが、ソフトバンクはようやく7月で増加に転じた。しかし、6月の15万8,900件から7月の21万5,400件と、iPhone発売があったにも関わらず前月比は5万6,500件の増加にとどまっている。そんな中、ドコモは着実に契約数を伸ばしており、キャリア間の競争はまさに一寸先は闇といった状況になっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/3766047/

と、こんなようなニュースです。いろいろ突っ込みどころはあるんだけど、ケータイ契約数が絶不調のauのニュースということを考えると、一番のポイントはやはり・・?

ん?こんな時に呼び出しのメールが。面倒くさいけど、無視するとあとでさらに面倒くさいことになるから、ちょっと行ってくることにします。

ケータイ契約数が絶不調のauについてはその他にも以下に書かれているので、ちょいとご紹介↓

DION ADSL絶不調 - 仲里淳のブログ
ここ数週間、自宅のadslが絶不調です。 バシバシとリンクダウンして ... ちなみに、契約は古いdionのadsl 10mコース。 プロトコルがpppoeではなくpppoaです。
blog.goo.ne.jp/nkztmkt/e/

Yuriko.Net † 2006 † 3 月 † 06
体調絶不調 ... ここ数週間は体調がいまいちです。風邪はやっと治ったんですが、生活サイクルの ... ボーダフォンは、古くからのユーザーを軽視した政策が多すぎる (ハッピーボーナスは契約期間に無関係 ...
www.yuriko.net/arc/2006/03/

today's memo
... メインパソコンが絶不調の ... 懸案事項だったケータイ変更をした。これまでのDocomからauにした。DocomoショップでMNP予約番号をもらい直ちに解約して、その足でauショップに行き、新規契約をした。思いの外時間がか ... 午後川崎市と、数ヶ所で生きのこを探したが ...
park16.wakwak.com/~fungi/zakki_index/

きんぎょ日記: 雑記 アーカイブ
◇ NTT、Bフレッツとフレッツ・ADSLの契約数が逆転。ひかり電話は317.4万件 [ Broadband Watch ... ◇ ケータイ新製品SHOW CASE au W52T [ ケータイ Watch ] ほぼ、コレに機種変することで決まり。で、いつ発売なんだー。
laissezfaire.or.tv/kingyo/archives/

おいしい。時々おいしくない。: 雑言 アーカイブ
私の愛用している携帯が、MoMAに収蔵されるというオハナシ。 au携帯4機種、ニューヨーク近代美術館の収蔵品に ケータイ君も心なしか ... たっぷり試作をしようと思っていたのですが、絶不調 ... で救える命がある』 はスポンサー企業がクリック数に ...
misaling.net/blog/

このニュースもそうかもしれないけど、ケータイ契約数が絶不調のauについてはいろいろ違った見方があるから、何となく目が離せません。しばらくは要チェックかなぁ。
さて今日の格言は――
『我々の一生の前半は親によって、後半は子供によって台無しにされる。』(クラレンス・S・ダロウ)

革靴のお手入れの方法(仕方)